千種レガシー
2017年1月4日 Magic: The Gathering新年1発目のレガシー大会に参加してきましたよっと
使用デッキはいつものポストじゃなくて、チメリカ
(足りないタルモは軟泥とレオヴォルドでカバー)
R1 vsANT xoo
R2 vsMUD xoo
R3 vsバントブレード xoo
R4 vsバントブレード oo
R5 vsURデルバー oxo
の5-0でまさかの優勝!
http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-192.html
レシピは持ってない所以外はTX氏のコピーです
今回の反省点としては、サイドに森知恵入れたと思ってたら入ってなかった所かな
使用デッキはいつものポストじゃなくて、チメリカ
(足りないタルモは軟泥とレオヴォルドでカバー)
R1 vsANT xoo
R2 vsMUD xoo
R3 vsバントブレード xoo
R4 vsバントブレード oo
R5 vsURデルバー oxo
の5-0でまさかの優勝!
http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-192.html
レシピは持ってない所以外はTX氏のコピーです
今回の反省点としては、サイドに森知恵入れたと思ってたら入ってなかった所かな
今年参加したイベント
2016年12月26日 Magic: The Gathering
うぃうぃ~(挨拶
今年ももうすぐ終わるので、参加したイベントをまとめてみましたよっと
7月より前は記録があんま残ってないので、覚えてる範囲だけ
GPTを書かなかったからか、MTG関連で遠征するより、ライブ関連で遠征してる方が多い・・・
まぁ個人的な優先度が、以下なのでしゃーなし
アイマス関連(765)≧沼倉愛美関連>アイマス関連(シンデレラとミリオン)>アイマス声優関連>その他声優関連>>>MTG>>仕事
最後に現状での来年の予定書いときます(チケットは取れる前提)
またぬー
追記
竹達彩奈ライブ時に大阪のショップ寄ったら安すぎるアンシー発見したので、衝動買いしました。
今年ももうすぐ終わるので、参加したイベントをまとめてみましたよっと
7月より前は記録があんま残ってないので、覚えてる範囲だけ
■MTG関連
1月 GP名古屋(愛知)
3月 BMO Vol.6(大阪)
7月 BMO Vol.7(横浜)
9月 GP京都(京都)
11月 GP千葉(東京)
■イベント関連
5月 悠木碧ファンクラブイベント(京都)
7月 LiSAライブ(愛知)
9月 デレマス4th@神戸ライブビューイング(愛知)
10月 JAM Projectライブ(愛知)
10月 早見沙織コンサート(大阪)
10月 デレマス4th@SSAライブビューイング(愛知)
11月 沼倉愛美ミニライブ(愛知)
12月 井口裕香ライブ(神戸)
12月 竹達彩奈ライブ(大阪)
GPTを書かなかったからか、MTG関連で遠征するより、ライブ関連で遠征してる方が多い・・・
まぁ個人的な優先度が、以下なのでしゃーなし
アイマス関連(765)≧沼倉愛美関連>アイマス関連(シンデレラとミリオン)>アイマス声優関連>その他声優関連>>>MTG>>仕事
最後に現状での来年の予定書いときます(チケットは取れる前提)
■参加予定GP等
3月 GP静岡(静岡)
5月 カードボックスオープン(京都)
5月 GP神戸(神戸)
7月 GP京都(京都)
9月 GP静岡(静岡)
■参加予定ライブ
1月 アイマスプロデューサーミーティング(東京)
2月 大橋彩香ライブ(愛知)
2月 内田真礼ライブ(東京)
3月 魔法少女育成計画ライブ(東京)
3月 沼倉愛美リリイベ(東京)
4月 田所あずさライブ(愛知)
7月 LiSAライブ?(愛知)←検討中
またぬー
追記
竹達彩奈ライブ時に大阪のショップ寄ったら安すぎるアンシー発見したので、衝動買いしました。
マスターピース
2016年12月25日 Magic: The Gathering発表されましたね。
自分的に購入するのは真髄の針、抵抗の宝球、三なる宝球、罠の橋だけなので無事致命傷で済みました。(探検の地図も入ってたらやばかった)
自分的に購入するのは真髄の針、抵抗の宝球、三なる宝球、罠の橋だけなので無事致命傷で済みました。(探検の地図も入ってたらやばかった)
GP千葉
2016年12月1日 Magic: The Gathering コメント (2)書こうと思っていたらいつの間にか木曜だった・・・
というわけでGP千葉参加してきましたよっと
使用デッキはいつものRGポスト
R1 bye
R2 bye
R3 4cデルバー oxx
R4 DDコンボ xx
R5 バーン oo
R6 土地単 xoo
R7 エルドラージ xx
R8 バーン xx
R9 オムニテル xox
4-5でアタシショニポンコツアンドロイド
相性悪いデッキと当たりまくってるからまぁこんなもん
というわけでGP千葉参加してきましたよっと
使用デッキはいつものRGポスト
R1 bye
R2 bye
R3 4cデルバー oxx
R4 DDコンボ xx
R5 バーン oo
R6 土地単 xoo
R7 エルドラージ xx
R8 バーン xx
R9 オムニテル xox
4-5でアタシショニポンコツアンドロイド
相性悪いデッキと当たりまくってるからまぁこんなもん
ぬーさんリリイベ@名古屋
2016年11月12日 Magic: The Gathering
※MTG要素一切無いです。
以前宣伝しましたが、ぬーさんこと沼倉愛美さんのリリイベに行ってきました。
文章力がなく、概要をまとめれなかったので要点だけ。
以前宣伝しましたが、ぬーさんこと沼倉愛美さんのリリイベに行ってきました。
文章力がなく、概要をまとめれなかったので要点だけ。
・優先エリアの抽選引いたらまさかの3番!
・ぬーさんが近すぎて何度か目が合った。
・隣の人と「東京参加してないんで、コールわからないんですよー」とか喋ってたけど、ライブ始まったらお互いしっかりコールしてた。
・最前列だったので、ぬーさんが写ってる写真に写り込める。
・握手会で頭真っ白になって何喋ったらいいかわからなくなる。
・ぬーさんの手が柔らかかった。
GPT参加
2016年11月4日 Magic: The Gatheringトス要因+調整も兼ねてGPT千葉@知多に行ってきました。
R1 vs BUG忍者(norumiさん) ID(xx)
お互いbye持ちなので初戦IDという意識の低さ。ID後にやったフリプでは普通にボコされました。
R2 vs エルドラージ(マリ男さん) oxx
顔見て土地単だろうと予測していたが、まさかのエルドラージ。相変わらず速度についていけないゲームが多いです。
R3 vs マルドゥリアニ? xox
メインは茶番。G2は大祖始の遺産と抵抗の宝球置いて勝ち。G3は先手1T目にグリセルと狂気の種父釣られて負け。
外科的持ってないほうが悪かったか・・・
R4 vs オムニテル xx
メインはほぼ茶番。G2はショーテル合わせで予見者出してエムラが無いのを確認したが、相手の次のトップがエムラで負け。
R5 vs ジャンド oo
G1雲上→ヴェズーヴァ→ヴェズーヴァ→微光地→ウギンの動きで勝ち
G2ハンドない+盤面負けてる状態でトップからウギン引いて勝ち
ウギン強いな?
1-3-1(1-4)のクソ雑魚でしたorz
色々歪めすぎたかもしれないけど、やってて楽しいレシピになってきたので、このまま調整していこう。
(身内からグルールPWCと言われた)
またぬー
R1 vs BUG忍者(norumiさん) ID(xx)
お互いbye持ちなので初戦IDという意識の低さ。ID後にやったフリプでは普通にボコされました。
R2 vs エルドラージ(マリ男さん) oxx
顔見て土地単だろうと予測していたが、まさかのエルドラージ。相変わらず速度についていけないゲームが多いです。
R3 vs マルドゥリアニ? xox
メインは茶番。G2は大祖始の遺産と抵抗の宝球置いて勝ち。G3は先手1T目にグリセルと狂気の種父釣られて負け。
外科的持ってないほうが悪かったか・・・
R4 vs オムニテル xx
メインはほぼ茶番。G2はショーテル合わせで予見者出してエムラが無いのを確認したが、相手の次のトップがエムラで負け。
R5 vs ジャンド oo
G1雲上→ヴェズーヴァ→ヴェズーヴァ→微光地→ウギンの動きで勝ち
G2ハンドない+盤面負けてる状態でトップからウギン引いて勝ち
ウギン強いな?
1-3-1(1-4)のクソ雑魚でしたorz
色々歪めすぎたかもしれないけど、やってて楽しいレシピになってきたので、このまま調整していこう。
(身内からグルールPWCと言われた)
またぬー
「叫べ」発売
2016年11月2日 Magic: The Gathering久しぶり?に更新するけど、ただの宣伝です。
Twitterの方に現状のレシピかつ宣伝ツイートしたので、興味ある人は見てください
以下宣伝
沼倉愛美さんソロデビューシングル「叫べ」が本日(2016/11/2)発売されました!
リリース記念のフリーイベント(ミニライブ&握手会)もあるので、お時間ある方は検討ください。
■2016年11月6日(日)14時
東京:東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ
■2016年11月12日(土)13時
愛知:名古屋近鉄パッセ 屋上イベントスペース
■2016年11月13日(日)13時
大阪:あべのキューズモール 3Fスカイコート
またぬー
Twitterの方に現状のレシピかつ宣伝ツイートしたので、興味ある人は見てください
以下宣伝
沼倉愛美さんソロデビューシングル「叫べ」が本日(2016/11/2)発売されました!
リリース記念のフリーイベント(ミニライブ&握手会)もあるので、お時間ある方は検討ください。
■2016年11月6日(日)14時
東京:東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ
■2016年11月12日(土)13時
愛知:名古屋近鉄パッセ 屋上イベントスペース
■2016年11月13日(日)13時
大阪:あべのキューズモール 3Fスカイコート
またぬー
アメドリレガシー
2016年10月31日 Magic: The Gathering参加してきました。
使用デッキはお試し枠をそこそこ入れたいつものRG千早Post
R1 vsANT xx
R2 vsフードチェイン xx
R3 vsダークマーベリック oo
R4 vsエルドラージ xox
R5 vs土地単(マリ男さん) xx
1-4でボロ負け^^
お試し枠はそこそこいい感触のもあったけど、流石に不毛は遊びすぎた感がする・・・
使用デッキはお試し枠をそこそこ入れたいつものRG千早Post
R1 vsANT xx
R2 vsフードチェイン xx
R3 vsダークマーベリック oo
R4 vsエルドラージ xox
R5 vs土地単(マリ男さん) xx
1-4でボロ負け^^
お試し枠はそこそこいい感触のもあったけど、流石に不毛は遊びすぎた感がする・・・
はやみんライブ超簡易
2016年10月15日 Magic: The Gatheringただただ良かった・・・
後席が座席表で舞台から近いのは知ってたけど、思ってた以上に近かった
はやみんの顔が普通に見えました
後席が座席表で舞台から近いのは知ってたけど、思ってた以上に近かった
はやみんの顔が普通に見えました
フェイズ千種とGPT千葉@西尾シャオ
2016年10月10日 Magic: The Gatheringこの土日を使って参加してきましたよっと。
使用デッキはGP本戦の調整も兼ねて両日ともRG千早ポスト
●フェイズ千種
予約者のみで埋まってた模様。GPが近いからかな?
R1 土地単 xox
G1:不毛ループが決まって負け
G2:こちらにステージがある状態で相手がデプス出してきたので、コピーしてマリッドレイジ降臨させて勝ち
G3:ハンド3枚からスタートせざるを得なくなってそのまま負け
R2 ドラスト oxo
G1:殴りきって勝ち
G2:血染めで負け
G3:大型間に合って勝ち
R3 奇跡 oo
G1:殴りきって勝ち(詳細覚えてない)
G2:殴り(ry
R4 ANT xox
G1:相手3ターン目に決められて負け
G2:デルタ2枚の状態で針置こうとしたら切ってきたので小湖指定したら2枚止まってそのまま殴りきって勝ち
G3:普通に決められて負け
R5 オムニテル xox
G1:ショーテル合わせで何もできず負け
G2:ショーテル合わせのタイタン誘発でグリップをオムニに叩き込んで勝ち
G3:オムニ素だし後のオムニキャストに対してのプレイミスって負け。あれはグリップを叩き込んでからREBすればよかった・・・
2-3で負け越したがお試し枠で入れてたカードが結構いい感触だったので、メインはそのままのレシピにして、サイドを少しいじるのみで翌日のGPTに参加。
●GPT千葉@西尾シャオ
身内のトス要因として参加。
R1 URデルバー xoo
G1:速度に追いつかず負け
G2:予見者2体で殴りきって勝ち
G3:相手の土地が1枚で止まってたので、その間にこちらの準備が整い勝ち
R2 オムニテル oo
G1:予見者ビートしつつ、相手のショーテル合わせで三玉置いてそのまま勝ち
G2:タイタン+グリップのハンドを維持してたら魂の洞窟引いたので、タイタン出してからウギンの目でエムラサーチからのキャストで勝ち
昨日のリベンジ成功!
R3 エスパーブレード oo
G1:大型連打して勝ち
G2:大型(ry
R4 ID(くららさん)
お互いbye持ってるし特にやる意味もなかったのでID
R5 POX oo
G1:ネザボがある状況下でカンデラ含みの罰火ループ開始して勝ち
G2:煙突でやられかけるも、ニン杖+るつぼ+イスで時間稼いでたら相手の場が空になって勝ち
R6 ID
4-0-2でSE進出。
SE1 オムニテル
G1:ショーテル合わせで予見者出すかエムラ出すか迷った結果、エムラを出したら相手オムニだったので負け。
G2:2ターン目のショーテル合わせで三玉置けたのは良かったが、グリップ引かずに次ターンエムラ出てきて負け。
スイスでのリベンジされましたorz
というわけで1没。
SE1戦目はお互いbye持ちなのと知り合いなので、フリプ感覚でやってました。
お試し枠のカードは2日通していい感じだったのでとりあえずはこのままにしとこうかな。
使用デッキはGP本戦の調整も兼ねて両日ともRG千早ポスト
●フェイズ千種
予約者のみで埋まってた模様。GPが近いからかな?
R1 土地単 xox
G1:不毛ループが決まって負け
G2:こちらにステージがある状態で相手がデプス出してきたので、コピーしてマリッドレイジ降臨させて勝ち
G3:ハンド3枚からスタートせざるを得なくなってそのまま負け
R2 ドラスト oxo
G1:殴りきって勝ち
G2:血染めで負け
G3:大型間に合って勝ち
R3 奇跡 oo
G1:殴りきって勝ち(詳細覚えてない)
G2:殴り(ry
R4 ANT xox
G1:相手3ターン目に決められて負け
G2:デルタ2枚の状態で針置こうとしたら切ってきたので小湖指定したら2枚止まってそのまま殴りきって勝ち
G3:普通に決められて負け
R5 オムニテル xox
G1:ショーテル合わせで何もできず負け
G2:ショーテル合わせのタイタン誘発でグリップをオムニに叩き込んで勝ち
G3:オムニ素だし後のオムニキャストに対してのプレイミスって負け。あれはグリップを叩き込んでからREBすればよかった・・・
2-3で負け越したがお試し枠で入れてたカードが結構いい感触だったので、メインはそのままのレシピにして、サイドを少しいじるのみで翌日のGPTに参加。
●GPT千葉@西尾シャオ
身内のトス要因として参加。
R1 URデルバー xoo
G1:速度に追いつかず負け
G2:予見者2体で殴りきって勝ち
G3:相手の土地が1枚で止まってたので、その間にこちらの準備が整い勝ち
R2 オムニテル oo
G1:予見者ビートしつつ、相手のショーテル合わせで三玉置いてそのまま勝ち
G2:タイタン+グリップのハンドを維持してたら魂の洞窟引いたので、タイタン出してからウギンの目でエムラサーチからのキャストで勝ち
昨日のリベンジ成功!
R3 エスパーブレード oo
G1:大型連打して勝ち
G2:大型(ry
R4 ID(くららさん)
お互いbye持ってるし特にやる意味もなかったのでID
R5 POX oo
G1:ネザボがある状況下でカンデラ含みの罰火ループ開始して勝ち
G2:煙突でやられかけるも、ニン杖+るつぼ+イスで時間稼いでたら相手の場が空になって勝ち
R6 ID
4-0-2でSE進出。
SE1 オムニテル
G1:ショーテル合わせで予見者出すかエムラ出すか迷った結果、エムラを出したら相手オムニだったので負け。
G2:2ターン目のショーテル合わせで三玉置けたのは良かったが、グリップ引かずに次ターンエムラ出てきて負け。
スイスでのリベンジされましたorz
というわけで1没。
SE1戦目はお互いbye持ちなのと知り合いなので、フリプ感覚でやってました。
お試し枠のカードは2日通していい感じだったのでとりあえずはこのままにしとこうかな。
雑記
2016年10月2日 Magic: The Gatheringういういー(挨拶
特に書くこと無いからと放置してたら、多分ほとんど更新しないだろうから最近の出来事まとめ
■Postの調整
難題の予見者を試しに抜いてみて新緑の機械巨人と忘却蒔きを入れてみました。
エルドラージ相手に出しても止まってくれないのと、タルモにサイズ負けすることが多いので抜いてみた次第。
■マスピシリーズ
とりあえず初動で新緑の機械巨人と世界のるつぼ買いました。
値段が下がってきたら他のも買うかも。
(マスターピースって聞くとアイマスのM@STERPIECEが思い浮かびますね)
■Jamライブ
名古屋で公演があったので四レガ勢(王子、reiha、norumi、自分)で行ってきました。
最近の曲を聞かずに行ったので、知らない曲もありましたが、かなり盛り上がったので楽しかったです。
また名古屋であったらいきたいなー。
■アイマスライブ
CD先行が始まったので日曜のみ応募。
当たってくれれば両日行けるので当たって欲しい。
またぬー
特に書くこと無いからと放置してたら、多分ほとんど更新しないだろうから最近の出来事まとめ
■Postの調整
難題の予見者を試しに抜いてみて新緑の機械巨人と忘却蒔きを入れてみました。
エルドラージ相手に出しても止まってくれないのと、タルモにサイズ負けすることが多いので抜いてみた次第。
■マスピシリーズ
とりあえず初動で新緑の機械巨人と世界のるつぼ買いました。
値段が下がってきたら他のも買うかも。
■Jamライブ
名古屋で公演があったので四レガ勢(王子、reiha、norumi、自分)で行ってきました。
最近の曲を聞かずに行ったので、知らない曲もありましたが、かなり盛り上がったので楽しかったです。
また名古屋であったらいきたいなー。
■アイマスライブ
CD先行が始まったので日曜のみ応募。
当たってくれれば両日行けるので当たって欲しい。
またぬー
GPT千葉@すまいるキング知多店
2016年9月19日 Magic: The Gathering参加してきました。
使用デッキはニッセンのトライアルでも使用した「黒単リアニ(CV:沼倉愛美)」です。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD15327S/
今回はメインに入ってる《墓所のタイタン》を《闇の誓願》にしてみました。
他はトライアル時と同じです。
墓所のタイタンを抜いた理由としては、基本的に釣らないので、それならサーチを入れたほうが良いかなと思ったためです。
R1 vs BUG続唱 xoo
メイン戦を落としてイカれかけるも、うまく噛み合って勝ち。
R2 vs 土地単 oo
G2で抵抗の宝球2枚置かれたが、灰燼の乗り手が対処されなくてそのまま殴りきって勝ち。
R3 vs 奇跡 oo
G1はエムラが走って勝ち。G2はコンボ決めれて勝ち。
R4 vs 奇跡 oxo
G3はレスピキープしてた相手に2T目コンボ決めて勝ち。
R5 vs BUG続唱 ID
4-0-1でスイス1位通過!
SE1 vs グリデル oo
G1は普通にコンボを決めて勝ち。G2は1T目の再活性はデイズで打ち消されるも、2T目の死体発掘が通ってグリセルを釣ったら対戦相手が投了して勝ち。
SE2 vs 12Post o
G2の途中で対戦相手がトスりたい人が負けてしまったとの事でトスって頂けました。
感謝。
SE3 vs ファイブシーズン(ゼノさん)
byeの権利を持っているとのことで、トスって頂けました。本当に感謝です。
というわけで1回目のGPTで無事抜けれました。
関係の方々、ありがとうございました。
使用デッキはニッセンのトライアルでも使用した「黒単リアニ(CV:沼倉愛美)」です。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD15327S/
今回はメインに入ってる《墓所のタイタン》を《闇の誓願》にしてみました。
他はトライアル時と同じです。
墓所のタイタンを抜いた理由としては、基本的に釣らないので、それならサーチを入れたほうが良いかなと思ったためです。
R1 vs BUG続唱 xoo
メイン戦を落としてイカれかけるも、うまく噛み合って勝ち。
R2 vs 土地単 oo
G2で抵抗の宝球2枚置かれたが、灰燼の乗り手が対処されなくてそのまま殴りきって勝ち。
R3 vs 奇跡 oo
G1はエムラが走って勝ち。G2はコンボ決めれて勝ち。
R4 vs 奇跡 oxo
G3はレスピキープしてた相手に2T目コンボ決めて勝ち。
R5 vs BUG続唱 ID
4-0-1でスイス1位通過!
SE1 vs グリデル oo
G1は普通にコンボを決めて勝ち。G2は1T目の再活性はデイズで打ち消されるも、2T目の死体発掘が通ってグリセルを釣ったら対戦相手が投了して勝ち。
SE2 vs 12Post o
G2の途中で対戦相手がトスりたい人が負けてしまったとの事でトスって頂けました。
感謝。
SE3 vs ファイブシーズン(ゼノさん)
byeの権利を持っているとのことで、トスって頂けました。本当に感謝です。
というわけで1回目のGPTで無事抜けれました。
関係の方々、ありがとうございました。
日本レガシー選手権トライアル&本戦
2016年9月14日 Magic: The Gatheringお久しぶりです。
更新しなきゃと思いつつ全然更新出来てませんでした。
GP京都のサイドイベントであるニッセンレガシーの本戦とトライアルに参加してきました。
使用デッキはトライアルが黒単リアニ、本戦がいつものRGポストです。
トライアル
■R1 vsBUG続唱 oo
G1:対戦相手が遅刻してきたため、1本取った状態でのスタート。先手1T目にアンシーから死儀礼出されて詰みかけるも、後手1T目にグリセル釣って後手2T目に1回殴ってからコンボスタートし触手で吸いきって勝ち。
■R2 vsナヤニックフィット oo
G1:先手1T目にハンデスし、willが無いのを確認してから2T目にグリセル釣ってストーム貯めて触手で勝ち。
G2:後手1T目にハンデスからのコンボスタートし、そのままストーム貯めて触手で勝ち。
■R3 vs奇跡 oxo
G1:ぐだった結果、相手のハンドに打ち消しがない状態でコンボを始めれたので、そのまま勝ち。
G2:こちらの釣る呪文をほとんど打ち消されて負け。
G3:なんとか相殺をすり抜けてコンボを決めて勝ち。
■R4 vsドラゴンストンピィ xoo
G1:先手1T目にチャリス置かれてそのまま負け。
G2:お互いぐだった結果、ターン返したら死ぬ状況でのコンボスタート。
そのまま上手く繋がっていくもライブラが後4枚になるまで触手を引かなかったため、仕方なく自分にハンデスうってエムラを落としてライブラ修復してからグリセルで触手引くまでドローして勝ち。
G3:先手1T目に月を張られてハンドのBayouとフェッチが腐ったが、ペタルからマナ伸ばしてコンボスタート。
ストームが10を超えた段階で相手が投了し勝ち。
■R5 vsジャンド oxo
G1:グリセル釣ってコンボスタートするも引きが弱く、1回殴らなければならなくなった段階で相手のライフ確認したら7だったのでそのまま殴って勝ち。
G2:タルモにわからされて負け。
G3:先手1T目にハンドを全て使いノーンを釣った結果、相手が除去を引かなかったのでそのまま殴りきって勝ち。
■R6 ID
■R7 ID
トライアルだし疲れないデッキで出ようと思ったらまさかのTOP8で本戦の2byeゲット!
当たり運が良かった。
本戦
■R1 bye
■R2 bye
■R3 vs 奇跡 xoo
G1:ヴェンディに殴り切れてて負け。
G2:おそらくエムラ出して勝ち
G3:盤面にメンターとジェイス状態でウギンが通りそのまま勝ち
■R4 vs e-Sports xox
G1:Ith引かなかったのでそのまま負け。
G2:忘却蒔きで神坐土地を相手が出してくれたので、新コジレックが間に合って勝ち。
G3:相手の速度が早くて負け。
■R5 vs BUG続唱 oxo※詳細余り覚えてない
G1:いろいろあった結果エムラが間に合い勝ち。
G2:タルモに殴られまくって負け。
G3:エムラ間に合い勝ち。
■R6 vs アブザンDD xox
G1:不毛+るつぼが完成したので投了。
G2:いろいろあった結果、こちらの盤面にもデプスが出てそのまま勝ち
G3:速攻でデプス揃えられて負け。
■R7 vs ペインター
G1:詳細覚えてないけど勝ち。
G2:ぐだった結果ウギンのマイナスを起動したら相手がスタックでペインター釣ってきてウギンと予見者以外追放されてそのまま勝ち。
墓地追放をサイドから入れ忘れてて勝ち手段がほぼなかったようでした。
■R8 vs トリコブレード oo
G1:エムラ+Karakasの無限ターンが決まって勝ち
G2:ギリギリウギンが間に合って盤面一掃してから新コジレック等を出して勝ち。
6-2のオポ差で15位!
参加したニッセンでは2回連続でプロフィール書けるラインに残れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
これもアイマスへの信心を高めた結果かな。
■SE1 vs スニークショー xx
G1:普通に通してもらえたCandela×2とKarakasで相手のエムラ等を1ターン内に合計3回返すも、次のターンでウィッシュから拭い捨て持ってこられて負け。
G2:ショーテルぶっぱされた際に何も大型持ってなくてそのまま負け。
安定の1没^^
2bye貰えたのが結構大きかったので、GP千葉もbye貰えるようにGPT頑張ろう。
最後にデッキ名書いたのに晴れる屋のリストでは省略されたのでここで書いときます。
以下が実際に書いたデッキ名です。
トライアル:黒単リアニ(CV:沼倉愛美)
本戦 :10th千早ポスト(CV:沼倉愛美)
またぬー
更新しなきゃと思いつつ全然更新出来てませんでした。
GP京都のサイドイベントであるニッセンレガシーの本戦とトライアルに参加してきました。
使用デッキはトライアルが黒単リアニ、本戦がいつものRGポストです。
トライアル
■R1 vsBUG続唱 oo
G1:対戦相手が遅刻してきたため、1本取った状態でのスタート。先手1T目にアンシーから死儀礼出されて詰みかけるも、後手1T目にグリセル釣って後手2T目に1回殴ってからコンボスタートし触手で吸いきって勝ち。
■R2 vsナヤニックフィット oo
G1:先手1T目にハンデスし、willが無いのを確認してから2T目にグリセル釣ってストーム貯めて触手で勝ち。
G2:後手1T目にハンデスからのコンボスタートし、そのままストーム貯めて触手で勝ち。
■R3 vs奇跡 oxo
G1:ぐだった結果、相手のハンドに打ち消しがない状態でコンボを始めれたので、そのまま勝ち。
G2:こちらの釣る呪文をほとんど打ち消されて負け。
G3:なんとか相殺をすり抜けてコンボを決めて勝ち。
■R4 vsドラゴンストンピィ xoo
G1:先手1T目にチャリス置かれてそのまま負け。
G2:お互いぐだった結果、ターン返したら死ぬ状況でのコンボスタート。
そのまま上手く繋がっていくもライブラが後4枚になるまで触手を引かなかったため、仕方なく自分にハンデスうってエムラを落としてライブラ修復してからグリセルで触手引くまでドローして勝ち。
G3:先手1T目に月を張られてハンドのBayouとフェッチが腐ったが、ペタルからマナ伸ばしてコンボスタート。
ストームが10を超えた段階で相手が投了し勝ち。
■R5 vsジャンド oxo
G1:グリセル釣ってコンボスタートするも引きが弱く、1回殴らなければならなくなった段階で相手のライフ確認したら7だったのでそのまま殴って勝ち。
G2:タルモにわからされて負け。
G3:先手1T目にハンドを全て使いノーンを釣った結果、相手が除去を引かなかったのでそのまま殴りきって勝ち。
■R6 ID
■R7 ID
トライアルだし疲れないデッキで出ようと思ったらまさかのTOP8で本戦の2byeゲット!
当たり運が良かった。
本戦
■R1 bye
■R2 bye
■R3 vs 奇跡 xoo
G1:ヴェンディに殴り切れてて負け。
G2:おそらくエムラ出して勝ち
G3:盤面にメンターとジェイス状態でウギンが通りそのまま勝ち
■R4 vs e-Sports xox
G1:Ith引かなかったのでそのまま負け。
G2:忘却蒔きで神坐土地を相手が出してくれたので、新コジレックが間に合って勝ち。
G3:相手の速度が早くて負け。
■R5 vs BUG続唱 oxo※詳細余り覚えてない
G1:いろいろあった結果エムラが間に合い勝ち。
G2:タルモに殴られまくって負け。
G3:エムラ間に合い勝ち。
■R6 vs アブザンDD xox
G1:不毛+るつぼが完成したので投了。
G2:いろいろあった結果、こちらの盤面にもデプスが出てそのまま勝ち
G3:速攻でデプス揃えられて負け。
■R7 vs ペインター
G1:詳細覚えてないけど勝ち。
G2:ぐだった結果ウギンのマイナスを起動したら相手がスタックでペインター釣ってきてウギンと予見者以外追放されてそのまま勝ち。
墓地追放をサイドから入れ忘れてて勝ち手段がほぼなかったようでした。
■R8 vs トリコブレード oo
G1:エムラ+Karakasの無限ターンが決まって勝ち
G2:ギリギリウギンが間に合って盤面一掃してから新コジレック等を出して勝ち。
6-2のオポ差で15位!
参加したニッセンでは2回連続でプロフィール書けるラインに残れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
■SE1 vs スニークショー xx
G1:普通に通してもらえたCandela×2とKarakasで相手のエムラ等を1ターン内に合計3回返すも、次のターンでウィッシュから拭い捨て持ってこられて負け。
G2:ショーテルぶっぱされた際に何も大型持ってなくてそのまま負け。
安定の1没^^
2bye貰えたのが結構大きかったので、GP千葉もbye貰えるようにGPT頑張ろう。
最後にデッキ名書いたのに晴れる屋のリストでは省略されたのでここで書いときます。
以下が実際に書いたデッキ名です。
トライアル:黒単リアニ(CV:沼倉愛美)
本戦 :10th千早ポスト(CV:沼倉愛美)
またぬー
アメドリレガシー
2016年6月27日 Magic: The Gathering毎月末恒例アメドリのデュアラン争奪戦に参加してきました。
使用デッキはいつもの千早ポスト。
参加者44人でスタート。
・R1 ベルチャー
G1 唐突なベルチャー設置からの起動で負け。ギタ調連打されてたから嫌な予感はしてました・・・
G2 針でベルチャー止めて微光地連打で勝ち。
G3 雲上セットしてターン返したら、ワーレンからゴブリンが16体出てきて負け。コジリタ引けてればまだワンチャンあったかも。
・R2 BUG続唱
G1 土地詰まってる状態でお願い輪作したら、きっちりWillされて負け^^
G2 ハンデス連打後のタルモがデカすぎて負け。タルモ強ない?
・R3 奇跡
G1 3T目の輪作が通ったので、4T目にエルドラージ指定の魂の洞窟からウラモグ出して勝ち。
G2 相手の天使への願いを歪める嘆きでカウンターしつつ、罰火でちまちま削ってたらタイタン引けたので、タイタン着地からのエムラキャストで勝ち。
・R4 感染(OFA貴音スリーブ)
G1 Ithで耐えてたら輪作から不毛持ってこられてそのまま毒殺されました。
G2 普通に毒殺されました^^
・R5 白単エルドラージ(某国の王子)
G1 相手がチャリス1、2を置いた結果、相手の石鍛冶が止まって何もできないという珍事が発生。結局こっちの予見者とタイタンが殴りきって勝ち。
G2 予見者でペチペチやってたらタイタンが着地したので、そのまま殴りきって勝ち。(あんま覚えてない^^;)
・R6 奇跡
G1 普通にエムラキャストまで行けたので勝ち。
G2 マナは出るが大型何も引かない状況が続いた結果、相手のヘルムピースが決まって負け。
G3 初手に雲上の座、ヴェズーヴァ×2、微光地、ウギンがあったので、途中で引いた予見者で打ち消し無いのを確認してからウギンキャストでそのまま勝ち。
3-3という微妙な結果・・・。しかも勝ったのが相性の良い奇跡と身内のみって^^;
今回試しで三玉、輪作、るつぼを入れてみたが、るつぼに関しては特に目立った活躍もなく終わったので、別のカードのほうがいいかも。
使用デッキはいつもの千早ポスト。
参加者44人でスタート。
・R1 ベルチャー
G1 唐突なベルチャー設置からの起動で負け。ギタ調連打されてたから嫌な予感はしてました・・・
G2 針でベルチャー止めて微光地連打で勝ち。
G3 雲上セットしてターン返したら、ワーレンからゴブリンが16体出てきて負け。コジリタ引けてればまだワンチャンあったかも。
・R2 BUG続唱
G1 土地詰まってる状態でお願い輪作したら、きっちりWillされて負け^^
G2 ハンデス連打後のタルモがデカすぎて負け。タルモ強ない?
・R3 奇跡
G1 3T目の輪作が通ったので、4T目にエルドラージ指定の魂の洞窟からウラモグ出して勝ち。
G2 相手の天使への願いを歪める嘆きでカウンターしつつ、罰火でちまちま削ってたらタイタン引けたので、タイタン着地からのエムラキャストで勝ち。
・R4 感染(OFA貴音スリーブ)
G1 Ithで耐えてたら輪作から不毛持ってこられてそのまま毒殺されました。
G2 普通に毒殺されました^^
・R5 白単エルドラージ(某国の王子)
G1 相手がチャリス1、2を置いた結果、相手の石鍛冶が止まって何もできないという珍事が発生。結局こっちの予見者とタイタンが殴りきって勝ち。
G2 予見者でペチペチやってたらタイタンが着地したので、そのまま殴りきって勝ち。(あんま覚えてない^^;)
・R6 奇跡
G1 普通にエムラキャストまで行けたので勝ち。
G2 マナは出るが大型何も引かない状況が続いた結果、相手のヘルムピースが決まって負け。
G3 初手に雲上の座、ヴェズーヴァ×2、微光地、ウギンがあったので、途中で引いた予見者で打ち消し無いのを確認してからウギンキャストでそのまま勝ち。
3-3という微妙な結果・・・。しかも勝ったのが相性の良い奇跡と身内のみって^^;
今回試しで三玉、輪作、るつぼを入れてみたが、るつぼに関しては特に目立った活躍もなく終わったので、別のカードのほうがいいかも。
千種レガ簡易
2016年6月22日 Magic: The Gathering最近更新してなかったから先週に参加した大会レポ書いてみる(簡易)
フェイズ千種レガシー参加者34人?
使用デッキはいつもの千早ポスト
・R1 vs赤黒リアニ xx
・R2 vs青黒リアニ xx
・R3 vsグリデル xx
・R4 vsMUD oxx
・R5 vsHexDD(reiha氏) xx
0-5^^
抵抗の宝球キープをしてはいけない(戒め)
フェイズ千種レガシー参加者34人?
使用デッキはいつもの千早ポスト
・R1 vs赤黒リアニ xx
・R2 vs青黒リアニ xx
・R3 vsグリデル xx
・R4 vsMUD oxx
・R5 vsHexDD(reiha氏) xx
0-5^^
抵抗の宝球キープをしてはいけない(戒め)
千種レガシー
2016年6月5日 Magic: The Gatheringフェイズ千種レガシーに参加してきました。
使用デッキはいつもの千早(RG)Post
R1 アルーレン(ぜのさん) ○×○
1戦目予見者が殴りきって勝ち、2戦目コンボ決められて負け、3戦目ウギンが奥義まで到達して勝ち。コンボ戦は心臓に悪いからなんとか勝てて良かった。
R2 青単ウィザード ××
マナスク×2で負け。土地29枚入れてるんだけどなぁ・・・
R3 BUGデルバー ×○×
タルモに押し切られて負け。
R4 ナヒリシュート ○○
1戦目はギリギリ針が間に合い勝ち、2戦目はエムラまで届いて勝ち。やっぱ不毛が飛んでこないと結構やりやすい。
R5 ANT(くららさん) ×○×
2戦目は3T目ウラモグ決めて勝ったけど、他は普通に負け。
結果は2-3で10位ぐらい?
Hymn等のハンデスがつらいのと、寸借者が最近仕事してないので、寸借者の枠をベイロスに変更してみることに。
うまくはまってくれると良いんだけどなぁ。
使用デッキはいつもの千早(RG)Post
R1 アルーレン(ぜのさん) ○×○
1戦目予見者が殴りきって勝ち、2戦目コンボ決められて負け、3戦目ウギンが奥義まで到達して勝ち。コンボ戦は心臓に悪いからなんとか勝てて良かった。
R2 青単ウィザード ××
マナスク×2で負け。土地29枚入れてるんだけどなぁ・・・
R3 BUGデルバー ×○×
タルモに押し切られて負け。
R4 ナヒリシュート ○○
1戦目はギリギリ針が間に合い勝ち、2戦目はエムラまで届いて勝ち。やっぱ不毛が飛んでこないと結構やりやすい。
R5 ANT(くららさん) ×○×
2戦目は3T目ウラモグ決めて勝ったけど、他は普通に負け。
結果は2-3で10位ぐらい?
Hymn等のハンデスがつらいのと、寸借者が最近仕事してないので、寸借者の枠をベイロスに変更してみることに。
うまくはまってくれると良いんだけどなぁ。
アメドリレガシー
2016年6月2日 Magic: The Gathering闇に飲まれよ!(お疲れ様です!)
毎月恒例のアメドリレガシーに参加してきました。
使用デッキはいつものRGPost(通称千早Post)
ただ単に千早スリーブに入れてるから呼んでるだけなんだが、何故か身内にはどのデッキか伝わるようになってしまった。
・R1 白単エルドラージ(たれ太さん) ×○○
原始のタイタンやワムコが間に合って勝ち。
・R2 無色エルドラージ ○×○
1戦目はワムコが間に合って勝ち、2戦目は相手の速度が早すぎて負け、3戦目は4T目にDD出して勝ち。
完全に速度勝負だった。
・R3 MUD(Post型) ○○
2戦目は3T目原始のタイタン、4T目エムラと展開して勝ち。
・R4 グリデル ×○×
3戦目は2発目の不毛が飛んでこなければ、コジレックの帰還が間に合ってた可能性があるので、少し悔しい。
・R5 オムニテル ××
1戦目はショーテル合わせでこちらもエムラを出したが、相手に2枚目のエムラがあって負け。2戦目は普通に負け。
結果は3-2
今回試しに3枚目のTaiga枠を怒り狂う山峡にしてみたが、1回も起動することなく終わってしまった・・・
元々グダった時用だったから別にいいけど、今後タップインのせいで負けたとかなったらおとなしくTaigaにしよう。(元々タップイン多めだから土地の順番考えればいいだけな気もするが)
そういや、来週は「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」LIVE BDが発売されますね。
個人的にはエタマスよりこっちのほうが大事だし楽しみです。
毎月恒例のアメドリレガシーに参加してきました。
使用デッキはいつものRGPost(通称千早Post)
ただ単に千早スリーブに入れてるから呼んでるだけなんだが、何故か身内にはどのデッキか伝わるようになってしまった。
・R1 白単エルドラージ(たれ太さん) ×○○
原始のタイタンやワムコが間に合って勝ち。
・R2 無色エルドラージ ○×○
1戦目はワムコが間に合って勝ち、2戦目は相手の速度が早すぎて負け、3戦目は4T目にDD出して勝ち。
完全に速度勝負だった。
・R3 MUD(Post型) ○○
2戦目は3T目原始のタイタン、4T目エムラと展開して勝ち。
・R4 グリデル ×○×
3戦目は2発目の不毛が飛んでこなければ、コジレックの帰還が間に合ってた可能性があるので、少し悔しい。
・R5 オムニテル ××
1戦目はショーテル合わせでこちらもエムラを出したが、相手に2枚目のエムラがあって負け。2戦目は普通に負け。
結果は3-2
今回試しに3枚目のTaiga枠を怒り狂う山峡にしてみたが、1回も起動することなく終わってしまった・・・
元々グダった時用だったから別にいいけど、今後タップインのせいで負けたとかなったらおとなしくTaigaにしよう。(元々タップイン多めだから土地の順番考えればいいだけな気もするが)
そういや、来週は「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」LIVE BDが発売されますね。
個人的にはエタマスよりこっちのほうが大事だし楽しみです。
193レガシー
2016年5月28日 Magic: The Gathering悠木碧のFCイベント後に名古屋で飯食べたらちょうどいい時間だったので、193レガシーへ参加
使用デッキは友人から借りたジャンド
R1 vsオムニテル xoo
R2 vsBUGニックフィット oo
R3 vsANT(くららさん) xx
タルモレスジャンク持ってるからBG系の動き知ってるのと、RGPostで罰火の使い方知ってるからジャンドの使い方もそれなりにわかって特に違和感を感じず使用することができた。
ただ、ジャンドよくわからんからサイドで入れるカードが適当になってた感はあったのが反省点。
今はタルモ持ってないので、いずれ手に入れたらジャンク組もうと思います。
(ジャンドは友人が組んでるので自分でも組む必要性がない気がしてる)
後、碧ちゃんのイベントは他のファンの勢いに若干引いたけど、普通に楽しかったです。
使用デッキは友人から借りたジャンド
R1 vsオムニテル xoo
R2 vsBUGニックフィット oo
R3 vsANT(くららさん) xx
タルモレスジャンク持ってるからBG系の動き知ってるのと、RGPostで罰火の使い方知ってるからジャンドの使い方もそれなりにわかって特に違和感を感じず使用することができた。
ただ、ジャンドよくわからんからサイドで入れるカードが適当になってた感はあったのが反省点。
今はタルモ持ってないので、いずれ手に入れたらジャンク組もうと思います。
後、碧ちゃんのイベントは他のファンの勢いに若干引いたけど、普通に楽しかったです。
DN始める流れがあった
2016年5月22日 Magic: The Gathering流れ的に始めてみた。
----------------
HN:Inanof
出身地:愛知県
MTG歴:9版ぐらいで少し触ったけど、本格的に始めたのはラヴニカへの回帰から
フォーマット:レガシー、稀にモダンとか
使用デッキ:基本的にPost。FNMだと適当に組み上げたデッキ。
よく行く店舗:ホビステ名駅、大須アメドリ、BM名古屋、フェイズ千種、193
Twitter:https://twitter.com/nanofei_ina
----------------
不定期な感じだけどよろしくっす。
----------------
HN:Inanof
出身地:愛知県
MTG歴:9版ぐらいで少し触ったけど、本格的に始めたのはラヴニカへの回帰から
フォーマット:レガシー、稀にモダンとか
使用デッキ:基本的にPost。FNMだと適当に組み上げたデッキ。
よく行く店舗:ホビステ名駅、大須アメドリ、BM名古屋、フェイズ千種、193
Twitter:https://twitter.com/nanofei_ina
----------------
不定期な感じだけどよろしくっす。